白髪や髪やケアの話
こんにちは^^
Fioritaフィオリータ Mariです♡
白髪に関するお悩みや質問は常に多いです。
白髪になる原因は、遺伝・ストレス・加齢など
本当に様々だと思います。
どうしても避けられない要因も沢山ありますが、
予防や時期を遅らせる事は十分に出来ますし、
実際に皆さんのケアをしてる上で、白髪を抑えている実感は十分にあります。
白髪を全くなくして黒髪に戻す事は魔法の領域であり・・
難しいですが・・・が、
血行不良を解消して白髪に少しづつ色素が戻る現象を何度も目撃してます。
薬事法があるので「絶対!」とは言えませんが、
可能性は目にしています。
髪の色素は血液で作られている訳で、
血行が悪くなると当然色素を作るチカラが弱くなるのです。
だから、マッサージや運動は本当に大事なのです。
軽いストレッチでもカラダは温かくなります。
後は摂取する食べ物・栄養素も大きく関与します。
タンパク質・亜鉛・ビタミンB
アミノ酸やコラーゲンを摂ると効果あります。
食べ物で摂るのが一番ですが、
難しかったらサプリなどで補填してもいいと思います。
サプリは効かない・・とおっしゃる方もいますし、
「この栄養素は、実は意味ないらしいよ!」とかいう声も聞く事がありますが、
効かない場合もあるだろうし、
何だか効果あるかもという場合もあると思います。
今は情報も豊富で、混乱するかもしれないけど
いろんな意見を取り入れて、自分に合うものを探して欲しいです。
人により、栄養素の効き方も様々だと思います。
また、栄養素の含有量も左右すると思いますので、
その辺り、チェックしてみるといいかもしれません。
科学的に証明されていなくても、
体感や経験で実感する事は多々あります。
私自身もよくそういう経験をしています。
髪や爪で例えると、
髪も爪も生え出た瞬間にはもう死んでいて、
表に出ているものは、死んだ細胞だと言われてます。
実際に何を基準に死んだと定義するのか解らないけど、
とにかくそうなんですね。。。
活動しなくなるからかな?
髪に関して言えば、トリートメントやケア剤を駆使すると
綺麗になりますし・・・
爪に関して言えば、オイルやネイルクリームを塗ると元気になります。
もしかしたら、死んだものを一生懸命に装飾して、
ゾンビを着飾らせて事になっているかもしれないけど、
例え・・そうだとしても、綺麗にはなります。
シリコンなどのケミカル剤でコーティングするという
シンプル作戦もあれば・・
PPtなどの疑似的栄養素を髪の空洞部分に入れ込んで、
光の乱反射をなくして、美しく見せるという
疑似補強作戦もあります。
大きな分子の栄養素もあれば、小さな分子の栄養素もあって
それらを入れ込む順番を工夫して、一度入れ込んだ疑似栄養素を
流出させなくするのはよくある方法です。
まるで道路工事のようです。
砂利撒いて・・・みたいな。
これらは、科学的に証明されていないけど綺麗になるというシンプルな事例です。
施術者として理論は勉強しておく義務がありますが、
理論や理屈だけで説明出来ないのが『美』の面白い所です。
健康もそうでしょう。
代替医療を経験されている方は解る事なのではないかな?と思います。
とにかく・・・
柔軟なアタマで綺麗を堪能して欲しいです。
悪い成分を避けて、極力良いものを心がけ、
自分の細胞に優しい気持ちで接すれば
美しさは表現出来ると信じてますし、実例を沢山見てきました^^
だから私自身もみなさんの髪や頭皮や肌や心に
優しい気持ちで接しているのです。
ケアを提供する者としての心構えですね。
今までの経験と知識でより良い方法を提供したと思っています☆
0コメント